さて、今回はChiefではなくEatimeの商品を紹介しようと思います。今回は下の三つを使ってトマトベースのパスタを作っていきたいと思います。
Eatime商品
-
そのまま食べてもおいしいホールトマト
-
すっきり爽やかな酸味のトマトケチャップ
家で用意したもの
- ブロッコリー
- しめじ
- ベーコン
- ニンニク
- 塩
- 胡椒
- オリーブオイル
です。
適当にカットして、フライパンにオリーブオイルを入れた後ニンニクを入れて
カットしたブロッコリー、しめじ、ベーコン、を投入。
このホールトマト、たぶんいいトマトを缶詰にしているのでとても香りがよくフレッシュです。流石はEatime。料理のレパートリー増えたら絶対活躍します。
ホールトマトを潰し終わって、いいトマトの香りがしてきたら少しだけ芯の残ったパスタを投入します。トマトソースで火を入れてパスタがいい感じになります。
最後に
をする事でコクが増します。砂糖と塩、胡椒で味を調節したら完成です。
調味料は好みで入れて下さい。今回は3人前出来ました。
今回の良いタイムスコア判定です。
良いタイムスコア ★★★★☆ 4.7点
詳細
1.Taste ★★★★★
これ本当に美味しいです。
個人的にレトルトパスタがどうしても好きになれずパスタは未だに作っているんですがこのパスタも美味しいし、ソースも絡みがいいし、トマトの香りもいいしケチャップで追いトマトした事で増したコクも最高です!
次回は赤ワインも入れてみます。(さらにコクが出るはず)
2.Time ★★★★☆
このパスタ、茹で時間が少し長めに感じます。茹でた直後のパスタでなければ美味しくないので茹でる時間はまあ良いとして、ソース作りも比較的簡単且つ美味しく出来ました。
3.CP ★★★★★
たぶん一人前に計算したら、一人300円くらいです。。。最高!
また次回までいいタイムを~