今日は野菜だしを使って、簡単な卵スープをレビューしたいと思います。
ふつうのだしパックに入っています。8袋入りです。
お湯に入れて5分。600ccに卵2個を混ぜたものを入れます。
鍋がひどいですね。。。そろそろ新しいものを新調します。
出汁がでたらパックを捨てて、溶き卵を入れたら完成です。
今回、あえて調味料は使わず、パックのみで作ってみました。果たしてお味の方は。。。それでは良いタイムスコアの発表です。
良いタイムスコア ★★★★☆ 4.33点!
詳細
1.Taste ★★★★☆
このパック一つにすべてが凝縮されています!以外にも野菜だしが感じられ、鶏ガラスープのようなコクと卵が上手く合わさって中華とは違った薄口のそれでいて深みのある卵スープができました。乾燥野菜、わかめ、シイタケいれたら具沢山でもっと美味しくなると思います。
2.Time ★★★★★
出汁でるのが早いです。このスープ、5分で出来ました。あらかじめケトルで沸かしたお湯を火にかけてだしパック入れたらもっと早く出来ちゃう!
3.CP ★★★★☆
8パックしか入っていないですが、1パックで結構いい味の量が作れます。恐らく水1Lでもほかの調味料と合わせれば美味しいスープが出来ます。1週間に1,2回は洋風が食べたくなりませんか? そんな時スープとしても隠し味としても使えるパックです。
アレンジと言いながらほとんど手抜きの簡単料理ばっかりになってますがそこは、お手柔らかに。。。
それでは明日も良いタイムを~
洋風スープにロールキャベツは如何でしょう?この洋風スープでロールキャベツ煮込んでも美味しそう!
↓ ↓ ↓